ITの力で、エアトリ旅行事業、ITオフショア開発事業、訪日旅行事業・Wi-Fiレンタル事業、メディア事業、投資事業(エアトリCVC)、地方創生事業、クラウド事業、マッチングプラットフォーム事業、CXOコミュニティ事業、HRコンサルティング事業、航空会社総代理店事業、レンタカー事業、法人DX推進事業・ヘルスケア事業(以降の事業は投資先にて注力)、人材ソリューション事業、クリエイティブソリューション&DX事業、AIロボット事業、ゴルフライフサポート事業、外貨自動両替機事業と町家宿泊・日本文化体験事業を含む全19事業を手掛ける株式会社エアトリ(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CFO:柴田 裕亮、証券コード:6191、以下当社)は、「毎日がファン作り」を掲げ、更なるカスタマーサポートの向上を目指して、「お客様体験向上キャンペーン第三弾」を継続実施しており、今後もお客様にとってより良いサービスを提供できるよう、日々改善してまいります。
今回は、2025年1月〜3月に実際にいただいたご意見とその対応を、一部抜粋してご紹介いたします。
■総合旅行プラットフォーム「エアトリ」(https://www.airtrip.jp/)

■エアトリ お客様体験向上キャンペーン第三弾
期間:2024年7月1日(月)〜 継続実施中
商品:LCCで行く沖縄・那覇もしくは北海道・札幌往復航空券(※1)を、毎月抽選で10名様にプレゼント
応募方法:エアトリにて国内航空券もしくは海外航空券を購入された方にお送りするメール(※2)に記載されたアンケートフォーム(複数問)にご回答ください。ご回答頂いた方の中から抽選にてご当選者様を決定し、後日ご連絡いたします。
ポイント贈呈:実際に改善に至るご意見を頂いた方には、毎月6名までを上限に、エアトリポイント5,000ポイントをプレゼント
※本キャンペーンは予告なく変更、終了する場合がございます。
※1:成田国際空港発もしくは関西国際空港発となります。
※2:国内航空券の場合はご搭乗前、海外航空券の場合は帰国後に、ご利用頂く皆様にメールをお送りしております。
■2025年1月〜3月にいただいたご意見とその対応の一例
【国内航空券】
◯ご意見:手配がいつ完了するのかわからないです。
→対応:予約確認ページのステータス表示方法を変更いたしました。
〇ご意見:座席指定がスマートフォンでは操作が難しいです。
→対応:電話でも座席指定を承れるように改善いたしました。「搭乗案内」と「入金完了」メールに電話番号を追記いたしました。
〇ご意見:決済後にどのタイミングでメールが届き、座席指定ができるのか不明です。
→対応:「入金完了」メールに座席指定可能なタイミングに関する情報を追記いたしました。
【海外航空券】
〇ご意見:オペレーターの電話受付が土・日・祝日及び年末年始は行っていないため、その間にトラブルがあった場合はどうするのかと思いました。
→対応:海外旅行のコールセンターにおいて、土日祝日もお電話での受付を開始いたしました。
〇ご意見:アプリとWEBサイトで出ているチケット種類が違うのを修正して欲しいです。
→対応:エアトリアプリ内で、WEBサイトと同様に往復で別々の航空会社選択ができるよう対応をいたしました。
【海外ホテル】
〇ご意見:予約する際のホテル情報として、ベッドの形態を詳しく表示して欲しかったです。
→対応:ホテルのプラン選択欄にてベッドタイプが一部表示されていない施設について、明示するよう改善いたしました。
■業績に与える影響
今期の当社グループの業績へ与える影響は軽微と見込んでおります。今後、変更の必要が生じた場合には適時にお知らせいたします。
今後も当社グループはより良いサービスの提供につとめるとともに、さらなる事業拡大、発展に邁進してまいります。
【株式会社エアトリ】
本 社 | 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー19F | ||
社 名 | 株式会社エアトリ | ||
代表者 | 代表取締役社長 兼 CFO 柴田 裕亮 | ||
資本金 | 1,789,619千円(払込資本3,906,385千円) | ||
URL | https://www.airtrip.co.jp/ |
【エアトリ公式SNS】
Facebook(コーポレート) | https://www.facebook.com/airtrip.co.jp | |
Facebook(サービスPR) | https://www.facebook.com/airtrippr | |
X(旧Twitter) | https://x.com/airtrip_pr |
【当社事業別会社・サービスサイト】
【当社IRサイト】
https://www.airtrip.co.jp/ir/