
「Make Sustainable Nippon - 『旅館・ホテル・地場企業など』と『地方自治体』に最も必要とされる企業になる」というビジョンを掲げ、『旅館・ホテルテック事業』『HRテック事業』『観光テック事業』を手掛ける株式会社かんざし(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 観光プロデューサー:秋山 匡秀、以下「かんざし」)は、「仕事を超えて新しいライフスタイルを創る」をビジョンに掲げ、韓国において企業向けの福利厚生・新しい勤労文化ソリューションとしてワーケーションサービス「THE HYUIL」を展開するStreaming House Co., Ltd.(本社:ソウル特別市城東区、代表取締役社長:シン・ドンフン/CEO Dong-hoon Shin、以下「ストリーミングハウス」)と、日本における企業向け福利厚生ソリューション、及び新しい働き方・企業文化としての滞在型リモートワークサービス及びグローバルワーケーション(※)の展開による地方創生・地域経済活性化の実現にむけ、資本・事業提携に関するMOU(基本合意書)を締結いたしました。
※ 国境を超えた移動を含むワーケーション
THE HYUIL(ザ・ヒュイル)について

ザ・ヒュイルは韓国で企業向けのワーケーションサービスを展開し、50超の自治体と連携しながら800社超の企業ならびに韓国政府中央省庁公務員の利用実績を有しております。ワーケーションサービス文化を通じて企業と地域が触れ合い共生し、ESG/SDGsを実現する新たな価値を提供しております。
THE HYUIL:https://thehyuil.co.kr/ja
ストリーミングハウスとかんざしの連携について
ワーケーションサービスのノウハウ及び実績を有するストリーミングハウスと、日本における観光・宿泊業界でのネットワークや全国の自治体との観光協定を含む様々なアセットを有するかんざしが連携することで、日本と韓国間でのグローバルワーケーションサービスの提供のみならず、ASEAN地域等との相互交流の実現を目指してまいります。
また、日本国内においても企業向け福利厚生ソリューション、及び新しい働き方・企業文化として滞在型リモートワークサービスの市場を開拓し、従業員満足度や採用力の向上とESG /SDGsの実現に繋がるサービスとして日本企業への提案と、旅行・観光客とは異なる滞在客の獲得を目指す各自治体との連携をすすめてまいります。
これらの滞在型リモートワークサービスの提供を通じて、企業側の働き方改革にとどまらず、閑散期や平日の長期宿泊滞在需要の創出、地域でのアクティビティや交流機会の創出による交流人口・関係人口拡大等の持続可能な地域づくりによる地方創生を目指してまいります。
また、2025年に開催されるEXPO 2025 大阪・関西万博に以下の通り出展し、企業向けのワーケーション・滞在型リモートワークサービスの実例等についての紹介を予定しておりますので、大阪万博にお越しの際は是非お気軽にお立ち寄りください。
EXPO 2025 大阪・関西万博 出展概要(予定)
展示イベント:観光ベンチャー企業ショーケース(主管 韓国観光公社)
出展期間: 2025年5月13日(火)~5月16日(金)
展示場所:EXPOメッセ「WASSE」
今後も当社は、お客さまの声に寄り添い課題を解決するサービスの開発・提供を進めてまいります。
【株式会社かんざし】
本 社 | 東京都千代田区神田神保町3-2-6 丸元ビル3F |
会社設立 | 2016年8月31日 |
代表者 | 代表取締役社長 秋山 匡秀 |
URL | https://www.kanxashi.co.jp/ |
【本リリースに関するお問合せ先】
株式会社かんざし | |
担 当 | 西村、今井、小山、案浦(アンノウラ) |
Eメール | press@kanxashi.co.jp |
電話番号 | 03-6261-7447(平日10:00~18:00) |
【株式会社かんざし 事業別サービスサイト】
➀旅館・ホテルテック事業 | |
かんざしクラウド ※1 | https://www.kanxashi.com/ |
くちこみクラウド ※2 | https://www.cuticomi.com/ |
ぜにがたクラウド | https://www.xenigata.com/ |
クラウド転送シャシーン | https://www.shaseen.com/ |
わきざしクラウド(宿泊業界向け) ※3 | https://www.wakixashi.com/ |
わきざしクラウド(飲食業界向け) ※3 | https://www.wakixashi.com/eat/ |
わきざしクラウド(レンタルサービス業界向け) ※3 | https://www.wakixashi.com/rentalservice/ |
ばんそうクラウド | https://www.vansow.com/ |
OshiharaiPay | https://www.oshiharai.com/ |
スペシャルクーポン.jp | https://www.special-coupon.jp/ |
人工知能ぜんまい | https://www.xenmai.jp/ |
かんざしWEDDING | https://www.kanxashi-wedding.com/ |
➁HRテック事業 | |
クラウド商談どこでもSHOWBY ※4 | https://www.showby.cloud/detail/ |
勤怠プラス | https://kinpla.com/ |
➂観光テック事業 | |
ニーズツアー | https://www.needstour.com/ |
津々うららか | https://www.ulalaka.jp/ |
※2 総務省後援ASPICアワード2024 社会業界特化系ASP・SaaS部門 DX貢献賞受賞
※3 総務省後援ASPICアワード2023 社会業界特化系ASP・SaaS部門 先進ビジネスモデル賞受賞
※4 総務省後援ASPICアワード2021 基幹業務系ASP・SaaS部門 ASPIC会長賞受賞
BOXIL SaaS AWARD 2024 オンライン商談ツール・システム部門1位受賞