
「Make Sustainable Nippon - 『旅館・ホテル・地場企業など』と『地方自治体』に最も必要とされる企業になる」というビジョンを掲げ、『旅館・ホテルテック事業』『HRテック事業』『観光テック事業』を手掛ける株式会社かんざし(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 観光プロデューサー:秋山 匡秀、以下「かんざし」)は、一般社団法人厚岸観光協会(会長:田辺 正保、以下「厚岸観光協会」)と2025年2月14日(金)に観光分野における連携協定を締結いたしました。

協定締結式会場にて(左から)厚岸観光協会:田辺 正保 会長、かんざし:秋山 匡秀 代表取締役社長
本協定の締結により、以下の項目において厚岸観光協会との連携を深め、かんざしの強みであるインターネットを通じた地域観光プロデュースの各種施策を最大限活用し、地域資源を活かした観光コンテンツの構築と磨き上げ、厚岸町の滞在消費拡大を目指した協業を進めてまいります。
1.持続可能な地域コンテンツ、通年型観光の構築を目指した観光DXの推進
2.厚岸町の牡蠣とウイスキーを巡る旅を紹介した旅行商品による交流人口拡大
3.厚岸町の名産をSNSなどを活用した観光プロモーションを展開
4.地域の情報発信及び認知度の向上に関すること
厚岸町について
厚岸町は北海道の南東部に位置し、太平洋に面した人口約8,300人のまちです。
全国でも珍しい一年中出荷が可能な名産の牡蠣をはじめ、豊かな海産物や農産物に恵まれ、冷涼な気候、海霧、良質な水がある環境で製造される厚岸ウイスキーは世界中から注目をあびています。
また、2021年3月には、近隣の3つのまちを含む「厚岸霧多布昆布森国定公園」として指定されています。
厚岸観光協会:https://akkeshi.shop/
株式会社かんざし「地域観光プロデュース」について
自治体様などと連携し地域観光の『磨き上げ』から『観光プロモーションによる来訪促進』までを一気通貫でご提供します。魅力的な観光資源による『持続可能な稼げる地域』作りをデジタルのチカラでサポートします。
今後もかんざしはより良いサービスの提供につとめるとともに、観光関連業者や地場産業関係者などとも連携し、「新たな地域連携」に取り組んでまいります。
【株式会社かんざし】
本 社 | 東京都千代田区神田神保町3-2-6 丸元ビル3F |
会社設立 | 2016年8月31日 |
代表者 | 代表取締役社長 秋山 匡秀 |
URL | https://www.kanxashi.co.jp/ |
【本リリースに関するお問合せ先】
株式会社かんざし | |
担 当 | 西村、今井、小山、案浦(アンノウラ) |
Eメール | press@kanxashi.co.jp |
電話番号 | 03-6261-7447(平日10:00~18:00) |
【株式会社かんざし 事業別サービスサイト】
➀旅館・ホテルテック事業 | |
かんざしクラウド ※1 | https://www.kanxashi.com/ |
くちこみクラウド ※2 | https://www.cuticomi.com/ |
ぜにがたクラウド | https://www.xenigata.com/ |
クラウド転送シャシーン | https://www.shaseen.com/ |
わきざしクラウド(宿泊業界向け) ※3 | https://www.wakixashi.com/ |
わきざしクラウド(飲食業界向け) ※3 | https://www.wakixashi.com/eat/ |
わきざしクラウド(レンタルサービス業界向け) ※3 | https://www.wakixashi.com/rentalservice/ |
ばんそうクラウド | https://www.vansow.com/ |
OshiharaiPay | https://www.oshiharai.com/ |
スペシャルクーポン.jp | https://www.special-coupon.jp/ |
人工知能ぜんまい | https://www.xenmai.jp/ |
かんざしWEDDING | https://www.kanxashi-wedding.com/ |
➁HRテック事業 | |
クラウド商談どこでもSHOWBY ※4 | https://www.showby.cloud/detail/ |
勤怠プラス | https://kinpla.com/ |
➂観光テック事業 | |
ニーズツアー | https://www.needstour.com/ |
津々うららか | https://www.ulalaka.jp/ |
※2 総務省後援ASPICアワード2024 社会業界特化系ASP・SaaS部門 DX貢献賞受賞
※3 総務省後援ASPICアワード2023 社会業界特化系ASP・SaaS部門 先進ビジネスモデル賞受賞
※4 総務省後援ASPICアワード2021 基幹業務系ASP・SaaS部門 ASPIC会長賞受賞
BOXIL SaaS AWARD 2024 オンライン商談ツール・システム部門1位受賞